1: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:33:00 ID:zd8t1ZBE
どうなってるの?

引用元: ・10年後のパソコンってどうなってるの?

2: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:33:00 ID:PBvCVawk
人型

5: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:33:00 ID:6W1O1xO3
液晶50インチが3万円

7: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:33:00 ID:GnJ1Wgnl
逆に大型化してると思う

8: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:33:00 ID:G8YprtkE
空飛んでるよ

12: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:34:00 ID:5q/B9xuB
人間に埋め込むよ

13: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:34:00 ID:FKmyjgqR
10年後、日本は沈没してるから

15: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:34:00 ID:ZjOHShbU
全部デル製だよ

17: ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec 2004/03/21 23:35:00 ID:XZCu8cve
キーボードがなくなって 代わりに西川きよしが付いてるよ(^^)

19: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:35:00 ID:rbAVDfrL
ハリウッド映画のパソコンみたいになってる

21: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:35:00 ID:n+Sbish7
Windows2014だよ

23: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:35:00 ID:Js7TpVIm
>>1
キー打たなくて喋った言葉が文字となって・・・

25: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:36:00 ID:2NNCvy08
今のパソコンだって10年前と大して変わってないぞ

27: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:36:00 ID:hRP/sUOD
CPUは今は3GHZくれーだから、
10年後ってえと、24GHZくれーだろうな。
でもきっと、OSは糞のままだとおもうね。
1000GBくれーのHDが平均だろうか。
デジカメは6400万画素が標準だな。

30: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:37:00 ID:G+cjbvpf
脆弱性は毎分平均2個発見

31: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:37:00 ID:2Yr2Vj6C
人型以外あり得ない

33: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:37:00 ID:RWMyAudo
10年前のパソコンに入ってるCPUって
33、66MHzとかそこら辺だったっけ486とかの・・・
俺、486の33MHz使ってたけどjpgすら重くてまともに見られなかった記憶がある

36: 電波姫 ◆a.TgNskvck 2004/03/21 23:38:00 ID:+dcnbkvZ
悪魔が呼び出せるようになるよ

37: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:38:00 ID:575gSjqO
お前はもう死んでるよ

40: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:39:00 ID:ephnBXqy
それでもMSX2を使っている連中が世界全体で15万人はいる

44: ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s 2004/03/21 23:40:00 ID:Hc79YeEs
モニタからばんばん人が出てくるよ

45: ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec 2004/03/21 23:40:00 ID:XZCu8cve
いまだにザナドゥを越えるゲームが出てないんだから あまり変わらないと思うよ(^^)

46: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:41:00 ID:9/MCcE+7
さらに丸っこくなってる気がする

47: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:41:00 ID:5BPfrySg
現物を共有できるようになってるよ

50: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:43:00 ID:+Ua1RgEa
CPUの高速化とかいいから静音・省エネをやってくれ

52: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:43:00 ID:2NNCvy08
うちのがっこにオンラインセックスのプロトコルをクソまじめに考えてるいかれたチームがあるよ。

53: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:43:00 ID:5SCUaQkK
流行の回顧主義で、リモコンから手動になっているかもな

54: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:44:00 ID:RWMyAudo
パソコンの性能はともかく
無線LANで日本中どこでも光ファイバーなみの速度でネットできればいいや

58: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:44:00 ID:sax3QLOF
混じれ酢
スペック向上するくらい
変化があるのはソフトのほう
でもBASICがパソコン利用の主で小学生のパソコン遊び
さえBASICだった10年前のPC88前後とちがい
今はネットとゲームでいってみればパソコン使ってるやつより
パソコンに使われているようなやつが多いしそれが大多数
だからもう大して変化はないかと

64: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:47:00 ID:9/MCcE+7
喋ったことが文章化とか
コンピーターと対話して作業とかマジでやめて

なんか恥ずかしい…

74: 涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E 2004/03/21 23:51:00 ID:4UrLXSDi
ディスプレイとか無くて、立体映像。
電源入れるとヴィン!って鳴る。
キーボードはそのままだけど、
マウスが無くなってる。
かわりに立体映像を直に指で突っつく。

77: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:52:00 ID:x81NdxK+
まぁテレビ&録画は当たり前の事
テレビ電話も標準装備だろうな

78: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:53:00 ID:sax3QLOF
どうでもいいけど小学生のときは
パソコンは5FDもなくてカセットテープだったなあ
ピーシャガぴーとかいいながらloadしていた・・懐かしい

94: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:57:00 ID:nAijRsWu
>>78
俺が中学の時入部した「マイコン部」でも
ベーシックのプログラムをオーディオテープに記録してた。
今思うと何故もっと真剣に部活に取り組まなかったんだろう・・・。

82: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:54:00 ID:FJEgAjJh
USB冷蔵庫
USB炊飯器
USB掃除機

86: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:55:00 ID:wRw4QJN0
>>82
いったいUSBは何V供給できるようになるんだ?

88: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:56:00 ID:Vp+SfPPK
10年前は

CPU:intel486sx 66mhz
メモリ:8MB
2倍速CD-ROMドライブ
640MBHDD

ってかんじかな

101: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:00:00 ID:zFG0lz1f
>>88
なるほど。あんまり変わってないね。
せいぜい20倍程度か。今から10年後もそんなに変わってないかもね。
冥土炉ボは難しそうだ。

90: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:56:00 ID:O7XzjU5t
キーボードがレーザーか何かで出るやつって、発売まだだっけ?今年だっけか?
10年後はそれが普通かなぁ

10年は遅いようで早かったなぁ・・・

95: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:58:00 ID:AD7TrEcm
10年後にこのスレを見てプゲラって笑うんだよな

96: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:58:00 ID:NPhwcHGn
光メディア1枚に宇宙の全事象が記録できる

97: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:58:00 ID:41JiaC1R
MAGIシステムだろ。

109: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:03:00 ID:9KD/gAQb
>>97
今エヴァ見返すと緑の公衆電話が出てきたり
最新技術でイパーイのはずのネルフのセキュリティが
カードスラッシュ方式だったりして面白い
世の中10年で想像するより遥かに進むものだな

99: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:59:00 ID:pMLFhPfW
みんな電脳化してPCなんていらなくなるよ
あるとすれば外部記憶サーバーとしてぐらいだと思うな

100: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:00:00 ID:Gri0qEdD
10年前はこんなスペックだったんだぞって回顧してるのは間違いないな

102: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:01:00 ID:wjPcCSsV
意外にCPU6GHzとかだったらイヤだな

103: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:01:00 ID:euMet3dr
現在の最新PCのスペックの10倍

104: 涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E 2004/03/22 00:01:00 ID:BpxvzrX8
間違ってブラクラを踏んだだけなのに、
そいつの住んでいる村が丸ごと焼ける。

105: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:01:00 ID:uBVutD7F
将棋ソフトがプロ並になってる

110: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:03:00 ID:KS+/5YSn
PS5がモノリスと化す。

116: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:05:00 ID:zFG0lz1f
2chが国際化。
韓国語と中国語がリアルタイムで日本語に変換され、
壮絶なる電脳戦がはじめる。

118: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:06:00 ID:wjPcCSsV
AAが立体になってグルグル動き出す

119: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:07:00 ID:AbBMjQJ3
10年後の回線速度のほうが気になる。
その弊害で厨房やオトーサンが動画とか置きまくりのクソ重いサイト作ってそう。
でもページレイアウトは今とあまり変わらなくて
ビルダー丸出しダサいバナーなんだろうな。

121: 涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E 2004/03/22 00:09:00 ID:BpxvzrX8
ビバップのエドが使ってるようなパソコン。

123: 番組の途中ですが名無ιです 2004/03/22 00:12:00 ID:XAfsOSwg
ネットは全部有料になりますた。
あと税金もかかる。

124: 涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E 2004/03/22 00:12:00 ID:BpxvzrX8
人類がいったん絶滅してモールス信号からやり直し。

126: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:14:00 ID:fq+lFlDI
光以上の通信技術って何かあるの?
もう光で転送効率を上げていくしか手は無いの?

129: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:17:00 ID:EyWu2zIO
>>126
その答えが導き出せれば第二のビルゲイツ

133: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:19:00 ID:zkL7XQoU
>>126
安心しろ。
アメリカとか国内のどっかの大学とかで、超高速通信技術が既に開発されてる。
いつ実用化されるかしらんけどな。

130: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:17:00 ID:zFG0lz1f
通信速度って最新技術は結構いってるんじゃないっけ?
現在の最上位のIP網を繋いでる回線ってどのくらいの容量で結ばれてるん?

136: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:21:00 ID:Tyfn9gPp
もう値段は今と大して変わってなさそう

139: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 00:24:00 ID:eyCYlP9G
想像もつかないようなえげつないウィルスがはびこってそう

141: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 01:43:00 ID:ejkV0Qd0
ようするに攻殻機動隊

147: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 02:28:00 ID:mZ/XucgW
10年前だとウィンドウズが3.1か。マックは今とかわらんけど

148: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 02:33:00 ID:Q0Bdpcvm
>>147
今はOSXだろ

154: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 08:38:00 ID:4DDwDFwV
無音化して欲しい

155: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 08:41:00 ID:leKj/owu
量子コンピュータが実用化されてる。

159: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 08:42:00 ID:4rvBi+6R
ネットは免許いりそう。

160: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 08:42:00 ID:B7aSlpjb
スカウターみたいになってる

162: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 08:43:00 ID:4rvBi+6R
10年後は15歳か。

163: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 08:44:00 ID:Xb1Fc1s0
モニター薄くなっててほしい。奥行き50センチはつらいの。

170: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 09:29:00 ID:/xortnpo
つーか、Windowsの時代は終わってんじゃねぇ?
さすがに10年後ならLinuxのGUIも洗練されてるっしょ。
もしくは純粋マイクロカーネル復活とか。

178: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 10:13:00 ID:BRNIHVJQ
デスクトップは姿を消し、全てノート
ますます軽量化が進み厚さは1chくらい、重量は0.5kg
携帯に超便利になる、バッテリ連続駆動時間は168時間

180: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 10:20:00 ID:8grQmdL5
3Dにはなりそうだな
って言うかモニーターの3Dでなくて
3次元で表示

184: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 10:38:00 ID:dheRjHS+
ディスプレイはプラズマが主流だろうな。
ハイビジョンとか見れる。
あとリモコンで投票とかできて、ネットもできる。
つか、プラズマテレビの1機能化してると思うよ。

185: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 10:41:00 ID:dheRjHS+
今あるパソコンの中で唯一10年後っぽいのはリナックスザウルスだな。
マジで便利。2ちゃんするだけならあれ以外使いたくない。

186: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 10:43:00 ID:XI6+mqbN
10年後ならスペックの数値が上がるだけで外見上は今とそんなに変わらないだろうが、
これが50年後とか100年後になるともうどうなってるか分からんね

194: ぴのくす ◆PInoXFBsoQ 2004/03/22 10:48:00 ID:UPB/IAIM
よくSF映画などで
空間にキーの絵が出て
それに触れて操作する場面をよく見るけど

あれは腕が疲れるよな。

200: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 10:51:00 ID:XI6+mqbN
ノーパソはソーラーバッテリー駆動

203: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 10:52:00 ID:IakxE3d5
>>200
いや、燃料電池だと思う。

ソーラーだと困るぞ。外に出ないから。

204: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/22 10:53:00 ID:/xortnpo
俺はあと20年程度はスペックへの要求は続くと思うがなぁ。
現在のCGのなんてまだ全然リアルタイムでレンダリングできないし。
実写に近い画質でリアルタイムレンダリングできるようになれば、
それこそ仮想メイドロバも実現可能だと思われ

67: 番組の途中ですが名無しです 2004/03/21 23:48:00 ID:5BPfrySg
PCスペックの向上はもういいから
いいかげんロボメイド作ってくれよ